コーチング実践道場以心伝心主催
「売る」➡
「求められるコーチへ」
セールスコーチング
「売る」ことに、コーチングのスキルとマインドを取り込むと、通常のセールストークとは質が変わります。営業っぽさや押し付けが消え、相手自身が「必要だ」と気づいて行動する流れが生まれます。
1. コーチングスキルを取り込む効果
(1) ヒアリング力の向上
通常の営業は「サービスを説明 → 契約を迫る」になりがち。
コーチングを取り入れると、質問によって相手が本当に困っていることを自分で言語化する。
(2) 傾聴と承認で信頼関係を強化
営業では信頼が最大の決め手。
コーチングマインドで「評価せずに聴く」「相手の意図を汲む」ことで、相手は安心して弱みを話せる。
その結果、隠れたニーズ(離職不安、将来のキャリア不安)が出てきやすくなる。
(3) ビジョンを描かせる
コーチング質問を使うと、相手は「理想の未来」を語るようになる。
(4) クロージングが“押し売り”から“合意”に変わる
相手が課題と未来を自分で語っているので、最後は自然に
「では一緒にやっていきませんか?」
と誘うだけで合意が取れる。
「セールスにコーチングを取り込むと、売り込みではなく“共に未来を描き、そこに進むための合意形成”になります」
開催日程、費用
開催グループ1
- 2025.10.29(水)20:00~21:30
-
YouTubeのコメント記入100本達成者¥5,500
-
一般¥6,600
安海将広コーチ
-
国際コーチング連盟マスター認定コーチ
有限会社以心伝心代表取締役【経歴】
宮城県大崎市出身 早稲田大学商学部商学科卒
東京都在住
1998年よりビジネスコーチとして活動を開始。
中小企業の次世代経営幹部育成と企業理念浸透を、個別支援と研修の両面から総合的にサポートする。
2006年に国際コーチング連盟“マスター認定コーチ”を取得。以後、現在に至るまでに5,000時間を超えるコーチング実績を持つ。
2020年にコーチングを学ぶオンラインコーチング道場、「以心伝心」を設立。
現在、エグゼクティブコーチングを中心とした企業の経営者層向けのコーチング、エグゼクティブコーチ養成講座、企業研修、ビジョン策定コーチングを中心に活動を行っている。
【主な実績】
SB C&S(株)、SBテクノロジー(株)、岩田合同法律事務所、(株)ドール、群馬セキスイハイム(株)、(株)バーテック、田村建材(株)、(株)ソフトクリエイト、(株)ビズクリエイト、アカウンティングビューロー株式会社など、幅広い分野・職種に対しての指導実績を持つ。
コーチ養成機関で11年、クラスシニアコーチとして就任し、2,000名以上のコーチの育成に携わる。
開催日程/費用
-
開催グループ1
日時 時間 開催場所 2025.10.29(水) 20:00~21:30 オンラインイベント