
ご好評により日程追加決定!!
【ウエイクアップ無料ウェビナー】
1on1のポイント
テレワーク時代が当たり前になり、弊社でも毎日のように1on1の相談を受けています。
人材開発を探求するウェビナーとして、 前回大変ご好評をいただいた「テレワーク時代の1on1」を、
「1on1のポイント」<基礎編>、<応用編>と内容を少し変え、今回も平日ランチタイムの30分間
”参加費無料” でお届けします。
※<応用編>への参加ご要望を多数いただきましたので、急遽日程を追加しました!
追加日程へのお申し込み受付は1月15日(金)12時~開始します。
※<基礎編>の①と②については基本内容は同じです。
ただし、1on1デモやQ&Aコーナーは当日の参加者から募りますので、その日限りのリアルな内容になります。
そのため毎回少しずつ違いますので、複数回ご参加いただくことも可能です。
1on1の実施やその効果に不安はありませんか?
- 会社の指示で部下との1on1実施を言われているが、どうすればいいかわからない
- 本などでスキル的なものはインプットしたが、それだけでいいのか不安
- 1on1で部下から悩みや相談事をうまく引き出すことができていないと感じる
そのお悩み解決のヒントがあります!
-
本ウェビナーに参加いただくと…
部下との1on1がうまく機能していないように感じる…。1on1に関する本に書かれていることは実践しているのに何か足りないの?
1on1の大事な要素にはスキル以外のポイントがあります。
1on1やコーチングの本に書かれているのは、 「こういう質問しましょう」 「ラポールを築くためには、相手の手にあわせて自分の手を動かしましょう」 といったスキル面が多いですよね。
そういったスキルも大事ですが、それよりも 「相手をどう見るか」 「相手にどう関わっていくか」 というスタンスが相手に与える影響が大きく、重要なポイントなのです。
では、どのようなスタンスが1on1に効果をもたらすのか?
ウェビナーでは実演も交えて解説しますので、ポイントが分かりやすくなっています。
本ウェビナーの対象者
- 仕事で部下のいるポジションにある方
- 1on1を実施しているが、いまひとつ効果に不安や疑問のある方
- 部下との関係がうまくいっていないと感じる方
- これから1on1を導入する企業の方
- (同業の方の場合はお断りする可能性があります)
- (本ウェビナーは企業や組織にお勤めの方を対象とさせていただきます)
講師プロフィール
-
平田 淳二
株式会社ウエイクアップ CEOCTI認定 プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)
TLC認定プラクティショナー(TLCCP)
ICF国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
明治大学法学部卒業。国際会計事務所KPMGにてメーカー、独立行政法人、病院等に対してのコンプライアンス等のコンサルタントを行う。
2008年プロコーチとして独立。2009年よりCTIジャパンのトレーナーとしてコーチの育成に従事、2010年よりCTIジャパンのマネジメントチームとして主にマーケティング活動を担当。
2014年に『マンガでやさしくわかるコーチング』を執筆。今なお安定的に増刷され、2万部を超えた出版となっている。
2015年よりウエイクアップ・リーダーズ・マガジン編集長も担当し、コーチングを現場で実践するための活動に注力している。
2020年10月からウエイクアップの取締役CEOに就任。
コーチングのトレーナーとマーケティング活動の経験を活かして「コーチングを知らない人にわかりやすく伝える」ことに定評がある。また卓越したコーチングスキル、経験により、新規のクライアントは常に予約待ちの状況になっている。
執筆:マンガでやさしくわかるコーチング 日本能率協会マネジメントセンター
開催日程
-
1on1のポイント<基礎編①>
日時 時間 開催場所 2021.01.12(火) 12:15~12:45 オンラインイベント -
1on1のポイント<基礎編②>
日時 時間 開催場所 2021.01.19(火) 12:15~12:45 オンラインイベント -
1on1のポイント<応用編>
日時 時間 開催場所 2021.01.29(金) 12:15~12:45 オンラインイベント -
1on1のポイント<応用編-追加日程>
日時 時間 開催場所 2021.02.12(金) 12:15~12:45 オンラインイベント
よくある質問
-
都合が合わなくて参加できないのですが、他の日程での実施や動画で観れますか?同じトピックでの開催については現在のところ決まっておりませんが、今後も開催する可能性はあります。
今後もウェビナー開催が決定した際には弊社メールマガジンでお知らせさせていただきますので、ぜひメールマガジンにご登録ください。メールマガジンお申込みはこちら。
なお本ウェビナーについて動画での配信は予定しておりません。 -
全日程とも内容は同じですか?<基礎編>の2回については基本的にお話しする内容は同じになります。ですが、リアルな1on1デモや参加者の皆さんからいただくご質問にお答えするQ&Aコーナーもご用意していますので、毎回少しずつ違うものになります。
-
会社のPCではZoomを使えないのですが、スマホからの参加も可能でしょうか?はい。インターネット接続が可能であれば、スマホやタブレットなどからでもご参加いただけます。
参加者の声
-
大変参考になりましたテレワーク時にメンタル面の調子について相手の実情を知るために、できるだけ相手に話して欲しいのに、つい自分の方が多くしゃべってしまうので、それをどう改善できるか知りたくて参加しました。1on1の具体的な進め方、質問の仕方、心構えを示していただいた点など、短い時間でしたが知りたいことが凝縮され、とても参考になりました。大変有益なセミナーをありがとうございました。
-
実際のコーチングシーンが良かった1on1の効果を上げたい、部下の視野を広げたい、と思って3回とも参加させていただきました。
実践のパターンも見せていただき、「意図的協働関係」の大切さと「人に焦点を当てた1on1」の関わりが参考になりました!
今回得られたものを、少しでも、実践に役立てたいと思います。ありがとうございました。
-
ランチタイムの開催で参加しやすい部下や派遣スタッフとの接し方の参考になればと思い参加しました。参加してみて、部下とはつい業務の話が多くなり、雑談でも本質的な質問をあまりしていないことに気付き、1on1において、どういうスタンスで臨み、どういうことを話題にすれば良いかが改めて分かりました。ありがとうございました。
職場からスマホ参加でしたが、昼休み時間帯の開催は、すごく有難いです。
ウェビナー概要
日程
①2021年1月12日(火)、②2021年1月19日(火)、③2021年1月29日(金)、④2021年2月12日(金)追加!
いずれも12:15~12:45の30分間
料金 無料
開催場所 オンライン(Zoomを使用)
定員 各回とも50名
内容
1on1のポイント<基礎編>(日程①と②)
1on1のポイント<応用編>(日程③と④)
申込み受付締切
①2021年1月11日(月)23:00
②2021年1月18日(月)23:00
③2021年1月28日(木)23:00
④2021年2月11日(木)23:00 まで
本ウェビナーに関するお問合せ d-future@wakeup-group.com
①2021年1月12日(火)、②2021年1月19日(火)、③2021年1月29日(金)、④2021年2月12日(金)追加!
いずれも12:15~12:45の30分間
料金 無料
開催場所 オンライン(Zoomを使用)
定員 各回とも50名
内容
1on1のポイント<基礎編>(日程①と②)
1on1のポイント<応用編>(日程③と④)
申込み受付締切
①2021年1月11日(月)23:00
②2021年1月18日(月)23:00
③2021年1月28日(木)23:00
④2021年2月11日(木)23:00 まで
本ウェビナーに関するお問合せ d-future@wakeup-group.com