
ご好評により3月も開催決定!!
【ウエイクアップ無料ウェビナー】
1on1のポイント
テレワーク時代が当たり前になり、弊社でも毎日のように1on1の相談を受けています。
人材開発を探求するウェビナーとして、 毎回大変ご好評をいただいている「1on1シリーズ」、
「1on1のポイント」<基礎編>を3月に開催します。
今回も平日ランチタイムの30分間 ”参加費無料” でお届けします。
※基本内容は以前実施した<基礎編>と同じです。
ただし、1on1デモやQ&Aコーナーは当日の参加者から募りますので、その日限りのリアルな内容になります。
そのため毎回少しずつ違いますので、過去にご参加済みの方もご参加いただくことも可能です。
※IE(インターネットエクスプローラー)は非対応ですので、IEをお使いの場合は別のブラウザ
(GoogleChrome、Microsoft Edge、Firefox等)からお申込みください。
1on1の実施やその効果に不安はありませんか?
- 会社の指示で部下との1on1実施を言われているが、どうすればいいかわからない
- 本などでスキル的なものはインプットしたが、それだけでいいのか不安
- 1on1で部下から悩みや相談事をうまく引き出すことができていないと感じる
そのお悩み解決のヒントがあります!
-
本ウェビナーに参加いただくと…
部下との1on1がうまく機能していないように感じる…。1on1に関する本に書かれていることは実践しているのに何か足りないの?
1on1の大事な要素にはスキル以外のポイントがあります。
1on1やコーチングの本に書かれているのは、 「こういう質問しましょう」 「ラポールを築くためには、相手の手にあわせて自分の手を動かしましょう」 といったスキル面が多いですよね。
そういったスキルも大事ですが、それよりも 「相手をどう見るか」 「相手にどう関わっていくか」 というスタンスが相手に与える影響が大きく、重要なポイントなのです。
では、どのようなスタンスが1on1に効果をもたらすのか?
ウェビナーでは実演も交えて解説しますので、ポイントが分かりやすくなっています。
本ウェビナーの対象者
- 仕事で部下のいるポジションにある方
- 1on1を実施しているが、いまひとつ効果に不安や疑問のある方
- 部下との関係がうまくいっていないと感じる方
- これから1on1を導入する企業の方
- (同業の方の場合はお断りする可能性があります)
- (本ウェビナーは企業や組織にお勤めの方を対象とさせていただきます)
講師プロフィール
-
平田 淳二
株式会社ウエイクアップ CEO (Chief Empowerment/Energy/Enrollment Officer)CTI認定 プロフェッショナル・コーアクティブ・コーチ(CPCC)
TLC認定プラクティショナー(TLCCP)
ICF国際コーチ連盟プロフェッショナル認定コーチ(PCC)
明治大学法学部卒業。国際会計事務所KPMGにてメーカー、独立行政法人、病院等に対してのコンプライアンス等のコンサルタントを行う。
2008年プロコーチとして独立。2009年よりCTIジャパンのトレーナーとしてコーチの育成に従事、2010年よりCTIジャパンのマネジメントチームとして主にマーケティング活動を担当。
2014年に『マンガでやさしくわかるコーチング』を執筆。今なお安定的に増刷され、2万部を超えた出版となっている。
2015年よりウエイクアップ・リーダーズ・マガジン編集長も担当し、コーチングを現場で実践するための活動に注力している。
2020年10月からウエイクアップの取締役CEOに就任。
コーチングのトレーナーとマーケティング活動の経験を活かして「コーチングを知らない人にわかりやすく伝える」ことに定評がある。また卓越したコーチングスキル、経験により、新規のクライアントは常に予約待ちの状況になっている。
執筆:マンガでやさしくわかるコーチング 日本能率協会マネジメントセンター
開催日程
-
1on1のポイント<基礎編>
日時 時間 開催場所 2021.03.12(金) 12:15~12:45 オンラインイベント