【ウエイクアップ無料ウェビナー】
ワタシがタイセツにしているコトとコーチング
~Final! Many thanks!!~
~Final! Many thanks!!~
ウエイクアップで常日頃より多方面に活躍するプロコーチ陣から毎回ゲストとして一人ずつ招き、『●●(※)と コーチング』 ~ワタシがタイセツにしていること~ を共通テーマとして、ゲスト自身の「人に焦点」を当てながら人生観などをざっくばらんに語り合うシリーズです。(※ ゲスト自身が大事にしているモノやキーワードなどをゲスト毎に設定)
お陰さまで多くの皆さんのご支持を得て、これまで17回お届けしてきた本シリーズですが、企画当初に想定していた目的はほぼ果たせたと判断し、今回の開催を最後に幕を下ろすこととなりました。
記念すべき最終回は1時間の特別枠とし、ゲストを3名招いて開催します。ゲストと内容についてはこちらをご覧ください。
ゲスト登壇者とテーマ内容
シリーズ最終回となる今回のゲストは、これまでの回に登壇したゲストの中から、各回満員御礼かつテーマに沿って、視聴後に多くのリアクションをいただいた以下3名を迎えます!
▶登壇回:第9回「リーダーシップとコーチング」、第14回「続・リーダーシップとコーチング」
▶登壇回:第6回「パラレルキャリアとコーチング」
▶登壇回:第3回「副業とコーチング」、第7回「部下育成とコーチング」、第15回「トランジションとコーチング」
テーマは「ワタシがタイセツにしているコト と コーチング」です。
最終回でもアジェンダは無しで、いろりさん、まきちゃん、そして、なおきというそれぞれの「人に焦点」を当てながらも、これまで継続してきたサブテーマを今回は「メインテーマ」とし、「ワタシがタイセツにしているコト」について、熱い思いを語り合います。
平日ランチタイムの1時間、ランチをとりながらBGM的に気軽なスタンスで、ゲスト3名がこれまでの回を振り返りつつ語る、今、タイセツにしているコトや感じている想いを存分に味わい尽くしてください。
こんな方はぜひどうぞ!
- ゲスト3名それぞれの今「ワタシがタイセツにしているコト」を感じたい、受け取りたい!
- ゲスト3名が繰り出す「過去登壇テーマへの想い」を改めて振り返り、味わいたい!
- ゲスト3名の「いまココ」や「心の声」「未来への想い」に興味や関心がある!
- シリーズ最終回だし、これまで続けてきたtedを少しだけ応援してもいいよ!という方
- (※このウェビナーは参加対象者を特に設けておりませんので、どなたでもご視聴いただけます)
登壇者プロフィール
-
青木 聡美(あおき さとみ)
CTI JAPAN トレーナーCTI認定 CPCC
ICF認定 PCC
岐阜県(飛騨高山)生まれ。
専門学校通訳ガイド養成所を卒業後、地方公務員、語学留学などを経て、1988年、マッキンゼー・アンド・カンパニー(経営コンサルティング会社)で通算14年半を、支社長秘書を中心とする業務に加え、アシスタントのトレーニング、メンタリングにあたる。
2002年、「Co-Active®」という概念に出会い、2005年よりプロコーチとして独立し、CTIの各コース立ち上げ時の翻訳、通訳始め、コーチングコース全般のリーダー(トレーナー)を務める。
2013年より、人が本来持つ力を更に活かす方向に貢献したいと「リーダーシップ・プログラム」のリーダーも開始。2016年、2018年には、内閣府次世代グローバルリーダー事業「シップ・フォー・ワールド・ユース・リーダーズ」のリーダーシップ・セミナーを担当。
並行して、ネイティブ・アメリカンの先生から受け継いだ、人がより良く生きるために自然から学べる叡智の体系(デリケットロッジ・ティーチング)のガイドとして、ワークショップやビジョンクエストも開催。
CTIのコース中は、ニックネームの「いろり」で呼ばれている。
訳書:『コーチング・バイブル第2版』(東洋経済新報社、2008年)共訳 -
黒川 真紀子(くろかわ まきこ)
ウエイクアップ エグゼクティブコーチCTI認定 CPCC
ICF認定 PCC
LC認定 LCCP
Hogan Assesments認定コーチ
フェリス女学院大学文学部日本文学科卒業。
日系医療機器メーカーを経て外資エグゼクティブ・サーチへ転職。以降10年間以上、サーチ・コンサルタントとして大手グローバル企業の経営幹部をはじめ主要ファンクションを担う人材のサーチとキャリア・コンサルテーションを行う。ビジネスリーダーからの厚い信頼をベースに豊富な人脈を持つ。その他、組織設計及び戦略的採用プロジェクトのリード経験を有する。2015年からパーソナル・コーチやあらゆる「場」を活かすファシリテーターとしても活動中。
現在は中小企業の事業承継に関わるコンサルティング業務と承継会議のファシリテーションにも注力。コーチとしての信条同様、「人生に対して主体的でありたい人々」への貢献に喜びを感じている。 -
中島 尚毅(なかじま なおき)
CTI JAPAN トレーナー、ウエイクアップ法人事業シニアコンサルタントCTI認定 CPCC
ICF認定 PCC
損害保険会社にて営業、人事、管理部門等様々な経験を積みながら、会社員とプロコーチのパラレルワークを10年間実践してきた。
管理職として、10~30名規模の営業支社長としての経験の他、約1,600名で構成する地区本部での総括リーダーを務めるなど、約10年間に渡りマネジメント業務に従事。
2023年3月末に28年間勤めた会社を円満に退職し、コーチングを主たる職業として生きることを選択。人生100年時代を見据え、ミドル、シニア世代が自分らしく才能を発揮し、人生後半を輝いて生きることを支援する「株式会社イニシアティブ」を設立し現在に至る。
2015年からCTI JAPAN上級コースファカルティー(スーパーバイザー)としても活動しつつ、2023年からはウエイクアップの法人事業部門にも参画し、法人顧客群と未来創造に向けた対話を実践中。
プライベートでは、2019年から4年間居住した新潟県上越市の観光特派員として活動する傍ら、ミクロネシア連邦共和国チューク環礁内にある「ジープ島」の熱烈なファンとして、日本人にとっての重要な歴史遺産としての価値を多くの人に知ってもらいたいとの想いから、行く先々でジープ島の魅力を熱く語っている。
司会進行
-
長沢 修(ながさわ おさむ)
ウエイクアップ 法人事業統括ディレクターCTI認定 CPCC
CRR Global認定 ORSCC
LC認定 LCCP
Hogan Assessments認定コーチ
新卒で入社したNEC子会社からNECに出向し、PC系基本ソフト開発~運用管理業務に従事。
その後、流通マーケット(主に駅ビルショッピングセンター等)向けの全館管理システム導入責任者として、NECブランドの全国展開~発展に寄与する。
1998年にグローバル人材開発コンサル会社に転職後、営業本部長~執行役員等を歴任し、コンサルティング営業や研修講師、エグゼクティブコーチなど、あらゆる業務経験を積み重ね、多くのクライアントからの信頼を得る。
2013年に出会ったCTIでの受講体験から人生の在り方への指針に目覚め、ウエイクアップが掲げるミッション&ビジョンに共感し、2022年5月より参画する。
基本的なスタンスとして、公私ともに「相手の思いを受け取り、認知する」から関係性を創ることを常に意識しながら、考えることよりも「感じる」ことを大切にしている。
開催日程
-
ワタシがタイセツにしているコト と コーチング
日時 時間 開催場所 2025.05.15(木) 12:00~13:00 オンラインイベント
注意事項
- ウェビナー中の録音・録画などはお控えください。
- 当日のZoom URLを無断で他の方に共有することはお控えください。(参加者の出欠を確認させていただいております)
よくある質問
-
都合が合わなくて参加できないのですが、他の日程での実施や動画で観れますか?同じトピックでの開催については未定ですが、今後も開催する可能性はあります。
今後のウェビナー開催が決定した際には弊社メールマガジンでお知らせさせていただきますので、ぜひメールマガジンにご登録ください。メールマガジンお申込みはこちら。
なお本ウェビナーについてアーカイブ配信等は予定しておりません。 -
会社のPCではZoomを使えないのですが、スマホからの参加も可能でしょうか?はい。インターネット接続が可能であれば、スマホやタブレットなどからでもご参加いただけます。
-
画面オフでの参加でも大丈夫でしょうか?問題ありません。ウェビナーはパネリストと呼ばれる登壇者(スピーカー)のみが画面に映る状態でご視聴いただきます。視聴者(参加者)の皆さんの顔は誰にも見えませんのでご安心ください。(そのため視聴者にはZoom画面上にマイクもカメラも表示されません)
-
昼食をとりながら聴くだけの参加でも大丈夫でしょうか?もちろんです。昼食をお摂りいただきながら参加できるオンラインセミナーとして、あえてランチタイムに開催しております。どうぞ気軽にご参加ください。
ウェビナー概要
日程
2025年5月15日(木)
12:00~13:00の1時間
料金 無料
開催場所 オンライン(Zoomウェビナーを使用)
定員 100名
内容
「ワタシがタイセツにしているコト と コーチング ~Final! Many thanks!!~」
ウエイクアップやCTI JAPANで活躍するコーチ陣をゲストに、ゲストコーチ自身に焦点を当て、普段のコーチングやコースでは語られないコーチの想いなどを対談形式で語ってもらう。
申込み受付締切
2025年5月13日(火)24:00 まで
キャンセルポリシー
無料開催のため代金の徴収などは特にありませんが、キャンセル待ちをされる方がいらっしゃる場合もありますので、やむを得ずキャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。キャンセルのご連絡は受付時のメールに記載している専用URLからお願いいたします。
本ウェビナーに関するお問合せ d-future@wakeup-group.com
2025年5月15日(木)
12:00~13:00の1時間
料金 無料
開催場所 オンライン(Zoomウェビナーを使用)
定員 100名
内容
「ワタシがタイセツにしているコト と コーチング ~Final! Many thanks!!~」
ウエイクアップやCTI JAPANで活躍するコーチ陣をゲストに、ゲストコーチ自身に焦点を当て、普段のコーチングやコースでは語られないコーチの想いなどを対談形式で語ってもらう。
申込み受付締切
2025年5月13日(火)24:00 まで
キャンセルポリシー
無料開催のため代金の徴収などは特にありませんが、キャンセル待ちをされる方がいらっしゃる場合もありますので、やむを得ずキャンセルされる場合はお早めにご連絡ください。キャンセルのご連絡は受付時のメールに記載している専用URLからお願いいたします。
本ウェビナーに関するお問合せ d-future@wakeup-group.com