看護コーチング入門

リーダー看護師のためのコーチング講座
~心の声を聴く傾聴とは~

あなたと話せてよかった…
そういわれたことはありませんか?
いつでもそんな聴き方ができたら素敵だと思いませんか?

あなたと話ができて良かった!


患者さんからこんな言葉をもらったことはありますか?
そんな風に言われる話の聴き方は、普通の聞き方と何が違うのでしょうか。
寄り添って聴く、心を開いて聴く、とは言いますが、それって実際にはどんな聴き方のことなのでしょうか。
公開講座では明日からすぐに使える聴き方のヒントが満載です。
「聴く力」を身につけた人は、アクティブリスニングを実践できるようになり、コミュニケーションが大きく変わっていきます。
実際に、
・また話を聴いて欲しい!
・あの人の側にいたい!
・話を聴いてもらって元気が出た!
・あなたと話していたら困っていたことが解決した!
などと周囲から言われるようになり、今まで意識せずとっていた自身のコミュニケーションが変化したことを実感されています。患者さんもスタッフも思わず本音を話してまうようになるかもしれません。
業務でも家庭でも、友人関係にも活かせる聴き方を習得して、あらゆる場面でのコミュニケーションを円滑にしたい方は、是非ご参加ください。

こんな悩みはありませんか

  • 新人の考えていることが
    わからない!
  • 後輩指導がうまくいかない…
  • コミュニケーションが
    苦手に感じている

参加者の声

  • 30代女性
    非常に有意義な研修でした
    ZOOMでの研修でしたが、実地研修のような雰囲気でとても良かったです。傾聴の仕方は知っているつもりでしたが、改めて振り返ると出来ていない事もあり、多くの気付きをいただきました。
  • 20代女性
    気づきの多い時間でした
    「患者さんの話を傾聴した」と学生時代からよく言ってはいましたが、今まで本当の意味で傾聴ができていたのか振り返ることができました。ワークも多く、実際に研修で学んだことを実践してみると思いがけない話を聴けることも増えました。看護のケアにも後輩指導でも実生活でも活かせそうだなと実感しています!

よくある質問

  • どんな人がこの研修の対象ですか?
    リーダー看護師さんに向けて開催しておりますが、教育に興味のある方、患者さんやスタッフとの関りをよりよくしたいと思っている医療従事者の方など、学ぶ意欲のある方にぜひご参加いただければと思います。
  • コーチングを学んだことがないのですが…
    初心者の方も大歓迎です。職場で役立つコミュニケーションスキルを身に着けていただくことを目標としています。実践ベースの体験型研修です。あたたかい雰囲気の研修と定評がありますので、安心してご参加ください。
  • 資料はいただけますか?
    講座の約2日前にPDFで資料を送付いたします。
  • 修了証はもらえますか?
    講座の終了後にアンケートとともにPDFで送付させていただきます。
  • 看護コーチ協会スタッフと話す時間はありますか?
    講座中にもたくさんお話ししていただけます。ご希望であれば講座の後30分ほど時間をとることも可能ですので、ご希望があればお申し付けください。

開催日程/費用

  • 心の声を聴く傾聴

    日時 時間 開催場所
    2023.05.21(日)09:00~12:00 オンラインイベント

受付を終了しました。お申し込みありがとうございました。