看護コーチング入門

コミュニケーション上手な
リーダー看護師になろう
 
~相手をやる気にさせる承認~

あなたが承認の力を身に着けることで
職場の雰囲気が変わっていくかもしれません。
承認の言葉が溢れる職場は
活気があり、チームワークも高まるのです。

「頑張ってね」と「頑張ってるね」の違いってどんなことでしょう?

  • 承認のパワフルさを実感しませんか?

    承認の力を身につけたナースは、

    ・あなたの言葉でやる気が出ました!
    ・認められていることが実感できました!
    ・自信が持てるようになりました!
    ・安心して働けるようになりました!

    などと周囲から言われるようになり、今まで意識していなかった自分自身のコミュニケーションが、大きく変わったことを実感されています。

    今までどのような承認をされたことがあるでしょうか。

    人は承認されるとモチベーションが上がりより良い成果を出すことができます。
    でも、承認の具体的なやり方や言葉はあまり知られていません。

    この講座では、具体的にどのような言葉や場面で承認するかについて、実際にやってみて体験から学んで行きます。

    同僚や後輩そして患者さんに自信をつけたい・やる気にしたいナースの方は、是非ご参加ください。

こんな悩みはありませんか?

  • 後輩に
    なんて声を掛けたらいいか
    わからない
  • ついつい
    怒ってしまう
  • チームワークを
    高めたい!

参加者の声

  • 30代女性
    実践型で学べました
    講義を受けるだけでなく、その場で実践やワークをおこなうことで理解度が高まりました。自分の課題も具体的に明確になりました。学びも多く研修後の充実感が大きかったです。
  • 20代女性
    とてもあたたかい気持ちになりました
    「承認」ということがどういうことか今までちゃんとわかっていなかったなと思いました。講座の中でもたくさん承認してもらえてとても気分がよく、職場で自分でもたくさん承認の言葉をかけていきたいなと思いました。承認の力、なめてましたが、すごいですね(笑)

開催日程/費用

  • 相手をやる気にさせる承認

    日時 時間 開催場所
    2023.06.18(日)09:00~12:00 オンラインイベント

受付を終了しました。お申し込みありがとうございました。