オンラインツアー
サミット2021

~オンラインツアーの未来を考える~
2021年12月9日(木)15:00~17:00

コロナ禍における新しい旅行形態として始まったオンラインツアー。
観光の代替だけではなく、地域の特産品の販売促進やファンづくりなどPRの手法として、また「人」と出会う体験を提供することで移住促進などにも利用されています。
リアルな旅行がコロナ前のように復活したら、オンラインツアーはなくなるのでしょうか?

このサミットは、自身もコロナ禍でいち早く国内・海外向けツアーのオンライン化を実践してきた株式会社ノットワールドの佐々木文人氏をモデレーターに迎え、
オンラインツアーに関わる様々な立場のプレイヤーに、今どの方向に向かっているかをお聞きしていきます。

改めてオンラインツアーの活用や未来を一緒に考えていきましょう。

<開催概要>

 

オンラインツアーサミット2021

~オンラインツアーの未来を考える~

 

2021年12月9日(木)15:00~17:00

Zoom ウェビナー

無料・事前登録制

プログラム

※登壇者、タイムスケジュールは都合により変更になる可能性があります。

オープニング

株式会社やまとごころ 代表取締役  村山 慶輔

 

イントロダクション

株式会社ノットワールド 代表取締役  佐々木 文人

 

【セッション1】個人ガイドが求めるオンラインツアーの可能性

JAPONISME ガイド/株式会社M&Company 代表取締役 白石 実果

全国通訳案内士(英語) 藤井 由紀子 

Japan Exploration Tours JIN - 仁 藤本 賢司

 

【セッション2】プラットフォーマーはどこを見ているか?

ベルトラ株式会社 代表取締役社長 兼 CEO 二木 渉 

株式会社ロコタビ 経営企画室 室長 浅井 聖一

 

【セッション3】ツアー事業者が語るオンラインツアーの今、そして未来

まいまい京都 代表 以倉 敬之 

琴平バス株式会社 代表取締役 楠木 泰二朗

株式会社ノットワールド 代表取締役 佐々木 文人

 

オープニング

  • 村山 慶輔

    株式会社やまとごころ 代表取締役
    兵庫県神戸市出身。米国ウィスコンシン大学マディソン校卒。2000年にアクセンチュア株式会社戦略グループ入社。2006年に同社を退社。2007年より国内最大級のインバウンド観光情報サイト「やまとごころ.jp」を運営。「インバウンドツーリズムを通じて日本を元気にする」をミッションに、内閣府観光戦略実行推進有識者会議メンバー、観光庁最先端観光コンテンツインキュベーター事業委員をはじめ、国や地域の観光政策に携わる。「ワールドビジネスサテライト」「NHKワールド」など国内外のメディアへ出演。著書に『超・インバウンド論』(JTBパブリッシング)、『インバウンド対応実践講座』(翔泳社)、『観光再生 サステナブルな地域をつくる28のキーワード』(プレジデント社)などがある。

    株式会社やまとごころ
    2007年の創業以来、インバウンドツーリズムを通じて、日本を元気にすることをミッションとし、日本全国のインバウンドビジネスに携わる企業・自治体向けに、これまでの知見・ネットワークを生かした情報発信、人材育成、講師派遣、コンサルティングなどのサービスを展開。創業時より運営しているインバウンドビジネスの情報サイト「やまとごころ.jp」は月間90万PVまでに成長。観光業の一歩先を見せるメディアを目指し、業界が抱える本質的な課題や問題にも触れながら、健全な発展を促す情報を日々発信。

イントロダクション

  • 佐々木 文人

    株式会社ノットワールド 代表取締役
    総合旅行業務取扱管理者。全国通訳案内士。株式会社損害保険ジャパン、ボストン・コンサルティング・グループ、世界一周旅行を経て、2014年に起業。2015年より、Japan Wonder Travelを開始し、欧米豪の個人旅行者を主な対象としたツアーを催行開始。2018年外国人に人気の日本の体験・ツアーTOP10入り。コロナ禍において2020年4月より、国内・海外向けのオンラインツアーを催行開始。造成したツアーは、日本語ツアー約48回1300名、英語ツアー約650名に対し催行実績あり。オンラインツアー造成研修や、自治体・団体向け造成サポート実績等あり。

    株式会社ノットワールド
    2014年に創立以来『国境を越えた結び目(KNOT)を創出し、みんなの人生を豊かにする』ことを目指して、海外からの訪日旅行者に向けた「まちあるきツアー」造成や運営に取り組み、累計約4.5万人の訪日外国人ゲストを東京・京都・福島を中心に日本全国を案内。2020年1月より日本のガイドを世界一にするガイドコミュニティ『JapanWonderGuide』を運営開始。通訳ガイドをはじめとした観光人財の育成に取り組み、会員数1,100人を突破。コロナ禍以降は国内・海外向けのオンラインツアーを多数開催中。

セッション1

  • 白石 実果

    JAPONISME ガイド/株式会社M&Company 代表取締役
    慶應義塾大学法学部政治学科卒。JAPONISMEガイド。全国通訳案内士。翻訳家。岐阜県飛騨市在住。全国通訳案内士として、2,500名以上の外国人旅行者を案内する。2020年、バーチャルツアーとリアルツアーを行うガイドツアーサービスJAPONISMEをローンチ。観光庁「世界水準のDMO形成促進事業」外部専門人材。観光庁「地域の観光人材のインバウンド対応能力強化研修」1級講師。

    藤井 由紀子

    全国通訳案内士(英語)
    看護師として順天堂大学付属順天堂医院やクリニックにて勤務。2005年IIP世界Internship Programに一年半参加し、カナダ、アメリカ、NZの現地小学校に赴任。日本人アシスタントとして各学年へ日本文化紹介授業を担当する。2015年合格後、Go with guideで活動を開始し、FITの方々へオーダーメイドツアーを提供。2020年独学で試行錯誤の末、6月にオンラインツアーを立ち上げる。またオンラインツアーを一つの方法として広めていければとの思いから自主セミナーを開催。2021年も個人を含め、数社の企業オンラインイベントや海外在住の学生へツアーを行い、地域と海外のお客様の懸け橋となるよう取り組んでいる。
  • 藤本 賢司

    Japan Exploration Tours JIN-仁 代表
    インバウンドツアーの大阪拠点のランドオペレーターJapan Exploration Tours JIN-仁代表。 (株)H.I.S.勤務、(株)サミットエアーサービス勤務後、2013年に妻と共に7ヶ月弱で世界一周。 (株)西遊旅行大阪支社勤務後、2018年に独立し今に至る。 富士山登山ガイド通算8シーズン(登山回数約100回強)。 外国人の受け入れ態勢作りに尽力。 海外秘境・登山添乗日数通算400日以上、個人旅行含め訪問国50カ国以上。 訪日外国人を関西圏中心に通算3000人以上案内。 コロナ後は英語オンラインツアーをはじめ2000人以上の外国人を案内。 最近は会社イベントのオンラインツアーや、在日外国人の案内をしている。旅行産業経営塾 卒業8期生 SKAL INTERNATIONAL OSAKA所属(2016年〜) Kansai Experience代表 (2019年〜)。同志社大学講師。京都大学観光MBA在学中。

セッション2

  • 二木 渉

    ベルトラ株式会社 代表取締役社長 兼 CEO
    1971年4月石川県生まれ。1989年4月株式会社IWANAGAに入社。その後2004年4月に現地ツアー&アクティビティー予約サイトを運営するベルトラ株式会社に入社し、企画開発&マーケティング部部長や海外事業本部長などを経て、2015年代表取締役社長に就任。同サイトの持続的な成長をけん引し、2018年東証マザーズ(7048)上場に導く。

    ベルトラ株式会社
    2004年の事業開始から”旅先での素晴らしい体験と旅行者が出会う世界市場を創ろう“という夢の実現のため現地ツアー&アクティビティー予約サイトを運営。150か国、約12,000種類の海外オプショナルツアーを取り扱う。またコロナ禍を受け、厳選された日本と世界各地の素敵な旅の案内人が、心揺さぶる旅の体験をオンラインで届ける新しい旅の形、「オンラインアカデミー」を2020年7月にスタート。以来、300以上のオンライン体験を提供し、のべ3万人以上のお客様が参加。
  • 浅井 聖一

    株式会社ロコタビ 経営企画室 室長
    1980年東京生まれ、東京育ち。株式会社OKWAVEでのアルバイトからIT業界へ飛び込み、スタートアップやIT企業のCS部門マネジメント、Webディレクター、Webコンサルタントを歴任。2018年から株式会社ロコタビに入社し、2019年から経営企画室室長に就任。コロナ以降は海外在住日本人(同社では「ロコ」と呼ぶ)へのオンラインツアー企画研修や販売促進、団体向けプランの提案に奔走しながら、オンラインツアーの認知度を向上させるべく「オンライン旅行EXPO」を主催。21年秋は57団体・91プログラムが出展し、2万3千人がオンライン会場に来場した。

    株式会社ロコタビ
    ロコタビは、海外在住日本人(同社では「ロコ」と呼ぶ)と、日本人旅行者をつなぐプラットフォーム事業を運営。世界176カ国・2,500の都市と地域に5万人以上のロコがおり、利用登録者はロコを含めて約20万人に上る。海外渡航時に自分が「したい!」ことを自分にあったロコに依頼することで、ユニークな海外体験を実現。コロナで海外旅行客が激減したことによって、ロコタビの利用者も減少したが、ロコと日本人とをZoomで中継して現地情報を紹介する、オンライン海外旅行を20年春から展開中。団体向け貸し切りプランとあわせてオンラインツアーの利用者は約四万人に達する。

セッション3

  • 以倉 敬之

    まいまい京都 代表
    1985年生まれ。高校中退後、バンドマン、吉本興業の子会社勤務、イベント企画会社経営をへて、2011年よりまいまい京都を開始。年間800本のツアーを開催しており、いちげんさんお断りの花街のお座敷体験ほか、大工の棟梁やお坊さん、妖怪の子孫など600人を越えるバラエティ豊かなガイドさんが特徴。二条城本丸御殿の公開されていない修理現場を磯田道史氏の案内で尋ねるバーチャルツアーは7月に900人が参加して話題に。 参加者のうち、京都府内からが40%、他関西圏から35%と、地元や周辺エリアに高い支持を得る付加価値の高いツアーを提供し続けている。また、税金ではなく参加費収入で運営するまち歩きツアーの成功例としても注目を集めている。テレビ番組「ブラタモリ」「ぶっちゃけ寺」「ヒルナンデス!」「サタデープラス」「よ~いドン!」などに出演。共著に「あたらしい『路上』のつくり方」。花街宮川町にて町家暮らし。 
     
    まいまい京都
    京都の住民がガイドする、京都のミニツアーを2011年3月から開始。NHK総合テレビ「ブラタモリ」京都編・大阪編・神戸編などに企画協力・出演。2020年5月NHK「ブラタモリ清水寺」アンコール放送で、まいまい京都からの手紙が紹介され「みんなの大好きな京都の街は決してへこたれません」のメッセージが大きな反響を呼ぶ。コロナ禍により機材もノウハウも全くゼロからオンラインツアーをスタート。「磯田先生と二条城へ!本邦初、禁断エリア徹底潜入オンラインツアー」開催。海外からを含む約900人が参加。
  • 楠木 泰二朗

    琴平バス株式会社 代表取締役
    香川県生まれ。地元大学を卒業して家業である新日本ツーリストへ入社。キャブステーション(東京)への出向を経て現在に至る。“Something New!” “Smile & Hospitality”をコアバリューとし、うどん型行灯が特徴のうどんタクシー、囲炉裏を搭載したKOTOBUS IYA VALLEY号、四国88ヵ所を完全踏破する歩き遍路ツアー、瀬戸内国際芸術祭オフィシャルツアーなどを企画・運営。日本初のオンラインバスツアーが大ヒットし、メディアでも多数紹介される。日本ご当地タクシー協会理事長。

    琴バス株式会社
    貸し切りバス事業・高速バス事業・タクシー事業・旅行事業と主に4つの事業を行う1956年設立の老舗企業。2020年5月に最初の企画会議からたった2週間で世界初のオンラインバスツアーを実施。参加者がバス車内のバーチャル背景を使用し、事前に送られる手作りのシートベルトを着けることで一体感を演出。トップランナーとして多くのメディアで取り上げられる。現在はリアル、オンライン両方のバスツアーを多数開催。

書籍のプレゼント

  • 本サミットのモデレーターを務めるノットワールド 佐々木氏が、オンラインツアーを作るノウハウをまとめた書籍『オンラインツアーの教科書』が絶賛発売中です。オンラインに限らず、リアルツアーにも通じる考えた、企画・造成ノウハウが詰まった一冊となっております。

    本サミットに参加いただき、アンケートに回答いただいた方の中から、抽選で3名様にこちらの書籍をプレゼントします!

キャンセル待ちフォーム
希望する日程を選択してください

参加希望コース(複数選択可)
必須
  • オンラインツアーサミット2021
    • 2021.12.09(木)
      15:00~17:00
      オンラインイベント

現在、申込できるイベントはありません。

ブラウザについて


※本ぺージのお申込みは、ブラウザ「インターネットエクスプローラー」につきまして バージョンを問わず対応しておらず、お申込みボタンから画面が遷移できません。 お手数をお掛けいたしますが、GoogleChrome、Microsoft Edge、Firefoxなど別のブラウザから お申し込みをお願い致します。