我流で2年かかる学びを3ヶ月で習得!

インバウンドビジネス
基礎講座

~体系的な学びと実践的ワークで成長を加速~

こんなお悩みありませんか?

  • 自社でインバウンドに取り組むことになったが、何から始めてよいかわからない
  • 社内の新任インバウンド担当者を、プロジェクトが推進できるような即戦力にしたい
  • 配属された部下にインバウンドの基礎的な知識を短期間で身につけさせたい
  • 自社で人材を教育する体制や時間的な余裕がない
  • なんとなくインバウンドをやってきたが、成果を出すために戦略的にとりくんでいきたい
  • アフターコロナに備えたインバウンド対策をしておきたい

 今こそインバウンドを体系的に学ぶチャンス 

コロナ禍で大きな影響を受けている観光業界ですが、世界各地ではワクチンパスポートの導入が進むなど、観光業再開の動きが始まっています。世界の旅行愛好者たちは、今まさに次の海外旅行の計画に向けて動き出しています。また実際に再開し始めると、インバウンドは徐々にではなく、一気に戻り始める可能性が高いとも言われています。

今こそ先を見据えて、戦略的にインバウンドに取り組む時です。インバウンド施策はすぐに効果が出せるものではありません。移り変わる市場、世界の旅行ニーズを捉えるところから始まり、自地域や自社にとってのターゲットを見極め、より効果的な手法でアプローチをすることが重要です。さらには受入れ環境の整備も簡単ではありません。このコロナ禍を通じて、市場のニーズや傾向も変わってきている部分もあります。

「何からやってよいかわからない」「やっているけれど効果が出ない」という声は、コロナ禍以前からよく耳にしましたが、それはインバウンドビジネス全体を捉えられずに、手あたり次第にやってしまい、効果がでなければすぐにやめてしまう、という無計画なやり方が問題でした。
体系的にインバウンドを学び、しっかりとステップを踏んで知識を習得した上で、戦略的な思考を身に付け、そしてこのコロナ禍で変わった世界の旅行ニーズも的確にとらえ、どのように対応していくべきかもしっかりと考えていきましょう。

本講座では、インバウンドの基礎知識を3ヶ月という短期間で習得し、次の実践のステップに進めるよう徹底支援します。これまで独学でやってこられた方の学び直しにも効果的です。

学び方でこれだけ差が付きます

  • どちらを選びますか?


    Aさんの場合:我流で2年
    インバウンド関連の情報が多すぎる
    何から手をつけていいかわからない
    色々やっているけどもっと効率のいいやり方があるのでは
    結局、なかなか結果が出ない・・・


    Bさんの場合:プロから学んで3か月で習得
    体系的に学べ、全体像が理解できた
    自社の立ち位置や他社との連携イメージができた
    今後の業務を進めていく上での指針が得られた
    他業種との方とも交流ができた

対象となる方

  • インバウンド未経験から1~2年程度の経験者
  • 地方自治体、DMO、観光事業者の新任インバウンド担当者
  • インバウンドを自己流でやってきたが、体系的に学び直し、これからのビジネスに活かしたい方
  • インバウンド業界に転職したての方
  • 新規事業としてインバウンドに取り組む企業の事業推進者

講座の特徴

  1. 初心者でもインバウンドの基礎を3ヶ月で体系的に学ぶことができ、やるべきことが明確になる
  2. オンデマンド受講(録画)とオンライン授業(リアルタイム)、ワークによるアウトプットを組み合わせ、効果を最大化するハイブリッド型研修プログラム
  3. 過去200名以上受講、満足度98.5%のインバウンドビジネス基礎講座をバージョンアップ
  4. インバウンド書籍の著者から最新の情報が学べる
  5. プログラム全体を通じてチームによるワークに取り組み、実践的なアウトプットの機会が得られる
  6. 受講者相互の交流を深め、業界内でのネットワーク作りができる
  7. チューターによるきめ細かなフォローアップで学びをサポート

お客様の声

  • 30代女性 自治体職員 観光政策課担当
    今後の業務を進めていく上での指針が得られました
    網羅的かつ具体的にお話しを聞くことができ、今後の業務を進めていく上での指針を得ることができました。今後さらに受入れやプロモーションの具体的施策についても掘り下げて学んでいきたいと思いました。
  • 30代女性 プロモーション会社 企画担当
    最も短期間でインバウンドビジネスの全容を知ることができる講座です
    この講座を受けるまで、本を読んだり、ネットで情報を集めたり、セミナーに参加して情報を得ていましたが、 やはり偏りや、抜けていることがありました。全体像を整理して適切な順番でのオンデマンド講座や、質問にも丁寧に回答いただけたことで、 これまでの悩みを解決することができました。
  • 30代男性 DMO法人 マネージャー
    同じ職場から複数で参加して良かったです
    同僚とは別のチームで違う立場の人と一緒になり、知らない視点から意見をいただいたこと、さらに、その経験と、講座で学んだ内容を共有することで、職場で新しい意見がでるようになりました。
  • 30代女性 商業施設 営業担当
    他業種の方との交流もできました
    基礎知識だけでなく踏み込んだ内容までお話をくださり、とても有意義なものでした。他業種の方との交流もできたので、よかったです。具体的な事例も多く、納得できるお話が多かったです。社内に持ち帰り、活用していきたいと思います。
  • 40代男性 飲食業 営業部門責任者 
    体系的に学べ、具体的なイメージが沸きました
    インバウンドと言っても以前は具体的なやり方、進め方がはっきりしていなかったのですが、体系的に学ぶことができ、今後の取り組み方にかなり具体的なイメージが湧いてきました。
  • 50代男性 運輸・交通業 役員
    自社の立ち位置や他社との連携のイメージができました
    これからやろうとしている自社ビジネスについて、インバウンドビジネスにおける全体の中での立ち位置や他者との連携のイメージができました。今のタイミングで学べてよかったです。
  • 30代男性 地域活性化事業会社 事業責任者
    テクニカルな手法や事例についても学ぶことができました
    インバウンドの全体像からマーケットの最新事情、集客・プロモーションのコツまで、基礎と言いつつかなりテクニカルな手法や事例についても学ぶことができ大変勉強になりました。市場分析という点が全くできていない状況だったので、今後はデジタルマーケティングの手法などを取り入れていきたいと思いました。

受講者インタビュー

第1期受講者インタビュー:株式会社TYO 田中 玲衣 様

「最も短期間でインバウンドビジネスの全容を知ることができる講座です」

第1期受講者インタビュー:一般社団法人そらの郷 山田 久和 様

「チームワークを通して色々な立場の参加者から、自分の知らないような視点で意見を聞くことができて良かったです。」

やまとごころだからこそ、お伝えできること

  • 価値ある情報を届けてきた実績とノウハウから、他にはない学びを提供

    やまとごころは、2007年より「インバウンドを通じて、日本を元気にする」というミッションのもと、インバウンドに特化した事業を行っています。これまでに出版したインバウンドビジネス関連の書籍は全8冊、インバウンドビジネスの研修を述べ2万6千人以上に提供してきました。書籍は業界内でも広く参考図書として活用されています。

    本講座では入門講座、集客講座、実践講座の書籍を12モジュールのステップに整理して体系的に学び、さらには書籍にはない事例や考え方のヒントなどをふんだんに紹介する内容となります。また、コロナ禍で観光が大きく変わる中、これからの観光の在り方やインバウンド対策についても、最先端のノウハウを交えてお伝えしていきます。

講師プロフィール

  • 株式会社やまとごころ 代表取締役 村山 慶輔

    兵庫県神戸市出身。米国ウィスコンシン大学マディソン校卒。アクセンチュア株式会社(戦略グループ)を経て、2007年より国内最大級のインバウンド観光情報サイト「やまとごころ.jp」を運営。東証一部上場企業から中小観光事業者まで幅広くコンサルティングを提供。また、内閣府観光戦略実行推進有識者会議メンバーをはじめ、国や地域の観光政策に携わる。「ワールドビジネスサテライト」、「NHKワールド」など国内外のメディアへ多数出演。2020年11月には自身8冊目となる『観光再生 サステナブルな地域をつくる28のキーワード 』(プレジデント社)を上梓。東京都立大非常勤講師。

講師からのメッセージ

基礎講座を受講する5つの価値をお伝えします。

プログラム

Week0  オリエンテーション <オンデマンド配信>

本講座開講前にオリエンテーション動画を配信します。

・プログラム全体のガイダンス

・ワークと発表についての説明

・講師からのメッセージ

 

Week1  インバウンドの全体像をつかむ <オンデマンド配信>

・なぜインバウンドなのか

・インバウンドの歴史

・インバウンドの現状と見通し

・インバウンドを取り巻くプレイヤー

Week2 国・宗教・趣味嗜好別の違いを理解する <オンデマンド配信>

・外国人観光客を理解する

・国別特徴を理解する(8か国)

 

Week3 インバウンドビジネスに取り組む <オンデマンド配信>

・インバウンドビジネスの7つのステップ

 

ライブセッション&オンライン交流会 <リアルタイム/ZoomMTG参加>

・3週間の学習の振り返り

・講師によるライブセッション

・受講生同士の交流

Week4 受け入れの全体像 <オンデマンド配信>

・受け入れの全体像

・着地型商品とは

・商品造成のポイント

・ケーススタディ

Week5 受け入れ各論(1/2) <オンデマンド配信>

・エリアで取り組む

・5つのステップ

・よくある課題

・ケーススタディ

Week6 受け入れ各論(2/2) <オンデマンド配信>

・施策の全体像と考え方

・満足度を高める施策

・リスク管理のための施策

・人材確保のための施策

Week7 チーム発表・講評 <リアルタイム/ZoomMTG参加>

・課題1 チーム発表

・講評

・質疑応答

Week8 集客の全体像 <オンデマンド配信>

・集客の全体像

・団体旅行と個人旅行

・ペルソナと業種別集客アプローチ

・集客におけるよくある間違い

Week9 集客方法各論(1/2) <オンデマンド配信>

・旅行会社への営業

・旅行博・商談会への出展

・ファムトリップの活用

 

Week10 集客方法各論(2/2) <オンデマンド配信>

・外国人旅行者の情報収集源

・クチコミを制する

・ファムトリップ

・広告をかしこく使う

Week11 全体まとめ <オンデマンド配信>

・全体振り返り

・PDCAをしっかり回す

・今後の実践に向けて

Week12 チーム発表・講評 <リアルタイム/ZoomMTG参加>

・課題2 チーム発表

・講評

・質疑応答

 

プログラムの内容は一部変更する場合もございます。予めご了承ください

※オンデマンド配信の講義は各回60~90分程度の視聴になります。

<第3期 スケジュール>

Week0:2021年11月29日(月)~配信開始

Week1:2021年12月6日(月)~配信開始

Week2:2021年12月13日(月)~配信開始

Week3:2021年12月20日(月)~配信開始


ライブセッション&オンライン交流会:
     2021年12月22日(水) 16:00~17:30

Week4:2022年1月10日(月)~配信開始

Week5:2022年1月17日(月)~配信開始

Week6:2022年1月24日(月)~配信開始


Week7:チーム発表・講評
     
2022年1月31日(月)16:00~18:00

Week8:2022年2月7日(月)~配信開始

Week9:2022年2月14日(月)~配信開始

Week10:2022年2月21日(月)~配信開始

Week11:2022年2月28日(月)~配信開始


Week12:チーム発表・講評
     
2022年3月7日(月)16:00~18:00

学びを深める3つの学習スタイルを採用

  • オンデマンド配信

    時間や場所を選ばず自分のペースで学習でき、何度でも復習できます。
  • グループワーク

    チームでワークに取り組み、議論を重ね学びを深めます。(時間や回数、方法はグループごとに相談して決めて頂きます)
  • オンライン授業(リアルタイム)

    グループワークの発表やフィードバック、質疑応答など講師と双方向でのオンライン授業です。

受講特典

  • 何度でも視聴可能

    講義動画は一定期間復習のために何回でも視聴が可能です。
  • 書籍プレゼントその1

    書籍『観光再生 サステナブルな地域をつくる28のキーワード』(288ページ、単行本/プレジデント社)をプレゼントします。
  • 書籍プレゼントその2

    さらにもう1冊、書籍『インバウンドビジネス入門講座』または『インバウンド対応 実践講座』のどちらかをプレゼントします。
  • インバウンド事例集

    やまとごころオリジナルのインバウンド事例集(PDFデータ)を差し上げます。
  • 音声コンテンツ

    講師による音声コンテンツを限定配信・・・例)『インバウンドで成功する人の5つの共通点』など
  • 学習進捗サポート、質問し放題

    講座期間中はインバウンドビジネスに関する質問し放題です。

ご確認ください

  • 講座はオンデマンド配信とリアルタイムのオンライン授業がありますので、ご注意ください。詳細はプログラムをご確認ください。
  • リアルタイムのオンライン授業は2回、ZOOMミーティング形式での開催です。
  • 第3期のお申し込み締め切り:2021年12月3日(金)15時までとさせていただきます。
  • お申込み登録後、参加方法をご連絡いたします。
  • 講座開始前にオリエンテーション動画をご覧ください。

よくある質問

  • 書籍やサイトの情報から自分でも学べる内容ですか?
    本講座ではインバウンドの全体像を体系的に学べるよう書籍のエッセンスを再構成しています。また、得た知識からアウトプットを行うワークなども取り入れ、効果的に学べるようにプログラムしています。情報も常にアップデートしているため、最新のデータや事例を用い、書籍から踏み込んだノウハウもご紹介していきます。一緒に学ぶ仲間がいることで、学びが深まり、ネットワークづくりにもつながります。学びは最初が肝心、誰からどのように学ぶかで、その後の成果に差がつきます。
  • 日々の業務があるので、学習の時間がとれるか心配です。
    決まった時間に受講していただくのは、2回だけ。あとはご自身のご都合に合わせて、いつでもどこでもオンデマンドで受講していただけます。この時期スタートダッシュをきっておくことで、今後に差がつくため、まずは3ヶ月の受講スケジュールを計画ください。
  • 新任担当が受ける講座としては高額ではないでしょうか。
    通常自社で1~2年かけて学ぶことを3ヶ月で習得していただきます。初心者の方でもその後の実践につなげていただけるように育成していくプログラムであり、社内で育成する場合は何倍もの人件費や時間をかけることになります。また、受講料に人材育成のための助成金など活用できる可能性がありますので、詳しくはお問い合わせください。

    ※東京都は都内中小企業等が従業員に対して行う、eラーニングを利用した職業訓練(職務や業務に必要な知識や技能の習得と向上、又は資格等に関する訓練)に係る経費を助成します。
    ▼ 詳細は東京都TOKYOはたらくネットのサイトからご覧ください。
    https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/jinzai/ikusei/skill-up/
  • コロナが落ち着いてからでも遅くないですか?
    コロナ禍は現在もまだ続いていますが、いずれインバウンドは戻ります。戻ってから準備をするのでは遅く、今こそ地に足をつけ、体系化された学び、そして、意識の高い仲間のネットワーク構築が大切です。インバウンド再開後に良いスタートダッシュをきるためにも、このタイミングでの受講をオススメしています。
  • 自社向けに開催してもらえますか?
    本基礎講座の内容をベースに、カスタマイズでの研修も対応しております。
    社内向けだけでなく、貴社のお取引先や会員様向け。また地域向けプログラムとしての提供等も可能ですので、具体的には以下よりお問い合わせください。
    やまとごころセミナー事務局:bs@yamatogokoro.jp


追伸1:
誰から学ぶか?はとても大切な意思決定です。今回の案内を見て、ぴんと来た方は是非ご一緒しましょう。皆さんのインバウンドの道先案内人として、今後の取り組みをサポートさせていただきます。

追伸2:
インバウンドは戻ります。ただ、コロナの影響もあり、地域においてインバウンドに対する目線が以前より厳しくなっています。本講座を通じてまずは皆さん自身がインバウンドの意義を再認識し、地域を巻き込むリーダーとして活躍して頂けることを心から願っております。そして、我々のミッションである「インバウンドツーリズムを通じて日本を元気にする」の実現を目指し邁進していきます。

定員に達したため、受付を終了しました。

ブラウザについて

※本ぺージのお申込みは、ブラウザ「インターネットエクスプローラー」につきまして バージョンを問わず対応しておらず、お申込みボタンから画面が遷移できません。 お手数をお掛けいたしますが、GoogleChrome、Microsoft Edge、Firefoxなど別のブラウザから お申し込みをお願い致します。
 

お問い合わせ

本セミナーに関するお問い合わせは下記宛にご連絡ください。
やまとごころセミナー事務局
メールアドレス:bs@yamatogokoro.jp