さいたまスポーツ栄養勉強会

気軽に!交流会

さいたまスポーツ栄養士勉強会として初めての!指導者と栄養士らの「交流会」
気軽に、仲間づくりをしましょう♪

さいたまスポーツ栄養勉強会、初!交流会

  • 指導者間の「つながり」を構築することが大切

    スポーツは個人の力だけでなく、チームや周囲のサポートが不可欠です。そのため、多くの専門家や関係者とつながりを持つことが、選手の育成や指導の質を向上させるために非常に重要です。
    まず、人とのつながりから得られる情報や知識は、指導者自身のスキルアップに繋がります。最新のトレーニング方法、栄養管理、メンタルケアなど、多岐にわたる専門知識を持つ人々との交流は、新たな視点や技術を取り入れる絶好の機会となります。また、他の指導者や専門家との意見交換は、自分の指導方法を見直し、改善するきっかけにもなります。
    さらに、選手たちの成長をサポートするためのネットワーク作りにも役立つと考えます。
    栄養士や指導者は時に孤独な戦いを強いられることがありますが、同じ志を持つ仲間とのつながりは、困難な状況でも励まし合い、共に乗り越える力を与えてくれます。
    今回、さいたまスポーツ栄養勉強会として、初!の交流会を開催することとしました!ぜひ、指導者間のつながりを深め、皆様の活動の一助となればと思います。

交流会だけど!「管理栄養士の“つながる“仕事術」も一緒に学んじゃおう!

さいたまスポーツ栄養勉強会の初交流会において、特別講演を行います。講師としてお迎えするのは、さいたまスポーツ栄養勉強会の運営にも携わってくださっている、公認スポーツ栄養士 大野尚子先生です。先生は、豊富な現場経験と幅広い知識を持ち、スポーツ選手から一般の健康志向の方々まで、多くの方々の健康とパフォーマンス向上を支援してきました。
今回の講演では、「管理栄養士のつながる仕事術」というテーマで、フリーランスとして活動する上での成功の秘訣や、実践的なアドバイスをお話しいただきます。特に、スポーツ栄養に関わるプロフェッショナルとして、どのようにして効果的な人脈を築き、活用していくのか、具体的な事例や経験談を交えながらご紹介いただきます。
また、フリーランスとしてのキャリア構築や、自身のブランドを確立するための戦略についても触れていただきます。管理栄養士としての専門知識をどのように活かし、多様なクライアントニーズに応えるか、そして信頼を得るためのコミュニケーション術など、実践的なヒントが満載です。


 

お話いただける先生~大野尚子先生~

  • 講師プロフィール


    大野尚子(おおのしょうこ)先生
    公認スポーツ栄養士・管理栄養士
    帝京平成大学 栄養・発育研究講座 特任講師
    NPO法人 TABLE FOR TWO 栄養アドバイザー

    株式会社 G.comfoods取締役


    委託給食会社、老健施設栄養士経て、独)国立健康・栄養研究所 にて、国民健康・栄養調査業務に携わり、全国各地での研究における食事調査を担当する。その後、国立スポーツ科学センターでのトップアスリートの栄養サポートを担当。現在は大学に所属しながら女性アスリート、ジュニアアスリートを中心としたスポーツ栄養相談、講演、研究活動を行う。NPO法人TABLE FOR TWOでは、生活困窮世帯の子どもへの食育活動を行っている。(2020年4月日本栄養士会雑誌トップランナー掲載)


     

さいたまスポーツ栄養勉強会は2023年2月に発足!

2023年2月に「さいたまスポーツ栄養勉強会」が発足しました!
この勉強会では、スポーツ栄養に関する専門的な知識と現場での実践活動について、皆さんと一緒に学んでいきたいと思っております。それと同時に、埼玉県内の公認スポーツ栄養士、管理栄養士、栄養士、スポーツドクター(医師)、スポーツファーマシスト(薬剤師)、スポーツ指導者の皆様とも交流を図り、連携強化を目指しています!

さいたまスポーツ栄養勉強会の3つの特徴

  • エビデンスに基づく内容を勉強会でピックアップ!
  • リアル開催メインなので、専門家同志のつながりが強化
  • 座学だけでなく、現場での体験学習や試食会など多彩な内容を今後検討中!

第1回~第4回までの勉強会の様子はこちら

  • 対面での勉強会~第1回勉強会~

    さいたまスポーツ栄養勉強会では、基本は「対面」にて開催しております。
    感染症も落ち着き、やはり、対面での勉強会にご参加いただくことはメリットが多いと思います!
    経験豊富であり、著名な講師の先生方と直接的なコミュニケーションが可能なだけではなく、参加者様同士が顔を合わせることで、より深い信頼関係を築けるかと思います。また、リアルタイムでの質問や意見交換がしやすく、即時にフィードバックを得られるため、理解が深まります。さらに、ネットワーキングの機会が増え、専門家同士の連携や協力関係が強化される点も大きな利点です。対面ならではの臨場感やモチベーションの向上も見逃せません。
  • オンラインでも開催!~第3回勉強会~

    もちろん!オンラインでの開催希望もございましたので、第3回の勉強会はオンラインにて開催いたしました。
    オンラインでの勉強会のメリットは、場所を選ばずに参加できることです。移動時間や交通費が不要なため、忙しいスケジュールの中でも参加しやすくなります。また、録画機能を活用することで、後から復習が可能です。参加者が全国や海外から集まることもでき、多様な視点や情報が得られる点も魅力です。さらに、チャット機能を使って気軽に質問や意見交換ができ、インタラクティブな学びが実現します。

こんな方におすすめ!

  • スポーツ栄養を学びたい管理栄養士/栄養士
  • スポーツ栄養を取り入れている、また取り入れたいスポーツ指導者
  • スポーツに携わっている、またこれから携わりたいコメディカルの方々
  • スポーツ栄養を勉強している、勉強したい学生のみなさん

交流会参加時の注意事項~アルコール提供がございます~

  • 年齢確認をさせて頂く場合がございます。20歳未満の方へのアルコール提供は行いません。年齢確認ができる身分証明書をお持ちください。
  • 飲酒運転は固く禁じております。アルコールを飲む方は絶対に運転をしないでください。公共交通機関や代行サービスをご利用ください。
  • ご入金後のキャンセルによるご返金は出来かねます。また、料金は消費税および、別途振込手数料がかかります。ご注意ください。
  • ぜひ交流されることをおすすめいたしますが、参加者同士のトラブルについて、当会は一切の責任を負いかねます。予めご了承ください。問題が発生した場合は、当事者間で円満に解決いただきますようお願い申し上げます。
  • 録画、録音、撮影については固くお断りいたします。これらの違反が発覚した場合、法的処置を取らせていただく場合があります。
  • 会場内における自社製品等の宣伝活動や勧誘行為は固くお断りいたします。
  • 他の参加者様のご迷惑になる行為や勉強会の進行を妨げる行為はご遠慮ください。

交流会参加時の感染症対策について

  • 新型コロナウイルス感染症について、厚生労働省等の最新情報を確認しながら対応を進めております。
  • マスクの着用について、令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人のご判断に委ねます。講師・スタッフは、参加者と十分な距離が確保される会場においては、適切なマスクの着脱を行います。
  • 交流会当日は、体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛・味覚障害などの症状がある場合)や、感染の疑いがある場合の出席の自粛、参加途中で体調がすぐれない場合の申告等、ご対応くださいますようお願いいたします。

開催日程/費用(税込価格)

  • 2024年10月開催

    日時 時間 開催場所
    2024.10.12(土)12:00~14:00 Café Lounge OMIYA埼⽟県さいたま市 ⼤宮区⼤宮区仲町 2-43-1 コモオオミヤ 6階

主催団体:plus N 認定栄養ケアステーション

  • パフォーマンスアップに栄養をプラス!

    plus Nでは、スポーツ栄養の専門家である公認スポーツ栄養士が、アスリートへトレーニングや生活環境を考慮した長期的な栄養サポートを提供しています。2022年4月より日本栄養士会認定認定栄養ケアステーションに認定。地域の多職種と連携し、地元埼玉での地域スポーツの活性化と次世代アスリートの育成をはじめ、健康経営に取り組む地域企業のコンサルなど、スポーツと栄養を通して、地域の健康維持増進へ尽力しています。
    plus N HP: https://plus-nutrition.jp/

お申し込み

参加希望コース
必須
お名前
必須
フリガナ
必須
メールアドレス
必須
info@plus-nutrition.jp
からのメールを受け取れるように設定を行ってください。
電話番号
必須
ハイフンなしで入力してください。
こちらの講座をどのようにしてお知りになりましたか?
決済方法
必須
  • ペイパル|Mastercard, VISA, American Express, Discover, UnionPay, JCB